本文へ移動

みっけクラブブログ

みっけクラブブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

☆☆HINAMATURI☆☆

2019-04-05
いよいよ新年度が始まりましたね。
 
子ども達にとっては新生活への期待口を広げてにっこりした顔もしくは緊張や不安不安そうな顔が混ぜこぜになっている時期だと思います
クラブスタッフ一同はそんな子ども達に寄り添いながら、一人一人の成長を支えていきたいと思います
 
さて、クラブでは3月に「ひな祭りを楽しもう」と称した季節の制作を行いました。
バレンタインデーハートではチョコレートを作りましたが、今回はひな祭りという事で
白玉粉を使ったいちご大福いちご(チョコレートつき)を作りました。
 
また今回はみっけからもお友達が体験に来ており みんなで一緒に活動をしました上に曲がる右矢印(赤)オススメ(灰色)上に曲がる右矢印(赤)
 
まず一人一人が一口大のあんこボーリングを手のひらで丸めていきます。そのあとに白玉粉で作った生地を伸ばし、丸めたあんこボーリングといちごラズベリーをのせ、生地で包んでいきます。
文章で書くと地味な作業に思われる方もいるとは思いますが、子どもたちにとってはとても楽しかったようです口を広げてにっこりした顔上に曲がる右矢印(赤)
みんな上手にあんこを丸め、見事な球体ゴルフボールにしていました。また生地であんこを包む際も手際よく、まるで餃子でも作るかのように包みこんでいました口を広げてにっこりした顔
ラッピングも自分たちで行い、最後はパシャッと記念撮影一眼レフカメラ
できたいちご大福は家に帰って食べるという子や家族の方にあげるという子、その用途は様々でしたが、誰もが笑顔で取り組んでいました
 

☆☆バレンタインデー☆☆

2019-03-05
雪祭りも終わり、徐々に気温も温かくなってきましたね上に曲がる右矢印(赤)口を広げてにっこりした顔
 
さて突然ですが、2月14日は一体何の日かご存知でしょうか?
正解は煮干しの日です。
(2(に)1(ぼ = 棒)4(し))
 
・・・失礼いたしました。もっと有名な行事がありますよね。
そうです、バレンタインデーです。
 
本命チョコ、義理チョコなんていうのが世間一般ではありますが、最近は友達にあげる「友チョコ」というのも出てきました
 
そこでみっけクラブでも季節の制作として自分だけのオリジナルチョコレートを作りました
 
まず子供たち一人一人が、それぞれがベースとなる板チョコを持ち、その上に溶かしたチョコレートをのせていき、固まる前に、スプレーカラーやコ〇ラのマーチ、グミなどのいろんなお菓子をつけていきます。
子ども達はそれぞれのアイディアで工夫を凝らしていました
トッピングで色とりどりきらきらにする子、お菓子の場所を考えて物語本を連想させるチョコを作る子など
のチョコレートが出来上がりました最後はラッピングをして完成です
「家族にあげるんだ」「家族に見せてから自分で食べる」とみんな嬉しそうにそれぞれお家にもって帰って行きました口を広げてにっこりした顔
残念ながら曜日の都合上でチョコレートを作れなかった子もいます汗
そんなお友達にも、皆で協力してお友達の分までチョコを作りました2つのハート
決して自分のじゃないからと言って手を抜く子は一人もおらずいいね(手のひらが手前)上に曲がる右矢印(赤)、お友達の為に頑張って作り上げていました
ちなみにスタッフの分もいただきました すごく嬉しかったです
 
今後もクラブでは季節の行事に合わせた活動をしたいと考えています
 

〇〇お楽しみ会〇〇

2019-01-29
更新が遅くなり、申し訳ございません汗
どうぞ本年度もよろしくお願い致します3つのびっくりマーク(吹き出し)
 
今回のブログは昨年末の12月26日(水)のお楽しみ会についてご報告します!口を広げてにっこりした顔
カラオケマッシュ月寒店さんのパーティルームを利用して、みんな一緒にお楽しみ会を行いました驚いた顔
12月に入ってからはクラブにいるみんなでお楽しみ会の準備をしていました点滅している電球
お楽しみ会でプレゼント交換をするために買い物体験に行き、お店でお友達が喜ぶものを一生懸命考えながら選んでいました口を広げてにっこりした顔
また日にちに近づくにつれて、お楽しみ会の話題でお友達と盛り上がっている子も多かったですきらきら
どの子も違いはあれどお楽しみ会を心待ちにしている様子でしたいいね(手の甲が手前)
 
当日はみんなパーティールームに入った途端にテンションが上がり上に曲がる右矢印(赤)上に曲がる右矢印(赤)、熱気で部屋がむんむんとしていました水滴
会が始まる前からみんな楽しそうで大盛り上がりしていました3つのびっくりマーク(吹き出し)
 
お楽しみ会ではまずビンゴ大会を行いました音符
スタッフが読み上げる数字に一喜一憂しながら、みな固唾をのんで自分のほしい数字を今か今かと待ち歌っている顔、ビンゴになった瞬間のみんなの顔は誰もが笑顔でした口を広げてにっこりした顔
 
一通りビンゴ大会が終わった後は、カラオケタイムが始まりましたマイクマイク
「あれが歌いたいんだ3つのびっくりマーク(吹き出し)」「これを一緒に歌おう3つのびっくりマーク(吹き出し)などみんなで大盛り上がり!!
昼食おにぎり(ラーメンセットやドリアなどメニューは多種多彩)も来ていましたが、「先に歌ってもいい??」と昼食そっちのけで熱唱している子もいっぱいいました上に曲がる右矢印(赤)
特にU・・Aが流れているときは、部屋にいるほとんどの子が立ち上がり上に曲がる右矢印(赤)元気よく踊っていました突風突風
ちなみに3回連続でこの曲が流れたのですが(赤い感嘆符と疑問符)みな汗だくになりながらも三回とも最後まで踊り切っていました上に曲がる右矢印(赤)上に曲がる右矢印(赤)
みんなが持つ体力がとってもうらやましいです涙がお
 
カラオケの後は他のお友達と協力してパネルの絵合わせをしたり、またチーム対抗でカラオケマイクの点数の予想し合ったり、個人に分かれて4択クイズNGOKNGNGを行ったりなど沢山の企画を行いました♪♪
参加していた子ども達やスタッフ全員も心から楽しんでいる様子でした口を広げてにっこりした顔
また最後のプレゼント交換では、家に帰るまで開けないでねというスタッフの言葉を守って、みんな開けるのを我慢していましたいいね(手のひらが手前)「何が入っているんだろう?」とドキドキしていた子も多かったですウィンクしたニンマリ顔
帰りの送迎車の中でも盛り上がり、「すごく楽しかった!!」「また来年も楽しみ!!」とスタッフにとってとてもうれしい言葉を聞くことができました口を広げてにっこりした顔
 
みっけクラブでは、今年も子ども達が楽しめる、また心身共に成長していけるような活動、企画をしていきたいと思います上に曲がる右矢印(赤)
美味しいご飯に舌鼓♪♪
USAでは殆どの子が立ち上がり踊っていました♪
みんなで協力して絵を完成させていきます!!
みんなで熱唱!

お出かけ!!外出体験!!

2018-12-27
今回は11月から行っている公共交通機関を利用した外出体験についてご紹介します口を広げてにっこりした顔
以前からみっけクラブでは外出体験として公共の場で活動を行うことはありましたが、
いずれもその移動手段は送迎車軽自動車を使用して目的地に行くといったものでした。
 ですが今回、子どもたちが今後一人で交通機関を使えるようになる事を目的として、子ども達が実際に電車路面電車やバスキャンピングカーを利用して目的地である中央区にある創生スクエアに行く事にしました3つのびっくりマーク(吹き出し)
まずみんなクラブに集合して、お昼に食べる弁当を作りました音符スタッフの作った見本を見ながらみんなご飯やおかずを見栄えよく詰めていきます。「ここにトマトを置こう」「真ん中にから揚げ鳥(折り紙)赤いびっくりマーク」とお昼に食べる自分だけの弁当を作ることに夢中です。
その後は事前にミーティングを行い、公共の場でのルールやマナーを確認した後は、いよいよ創生スクエアに出発です!!
切符はちゃんと買えるかな・・・不安そうな顔   誰か迷子になったりしないかな・・・不安そうな顔
なんて不安もあったのですが、さすがみっけクラブのみんな、各自用意したICカードや交通費を用意し、スムーズに乗り降りしていました驚いた顔
また誰も騒ぐことなく公共のマナーもしっかり守っていました!!
スタッフの先導から誰一人迷うことなく創生スクエアに到着。そしてお昼ご飯を皆で食べました。自ら詰めて作ったお弁当だったせいか、誰一人残すことなく「美味しい!!」と言いながら笑顔で食べていました口を広げてにっこりした顔
昼食の後は創生スクエアにある図書館本を見学しました。10月で出来たばかりということもあり、とてもきれいで読書スペースも多くとてもお勧めですオススメ(青)
みんなそれぞれ日本ハムファイターズや料理、科学の本など興味のある本本を手に取り、他の人に迷惑がかからない様に読書を行い、またパソコンの検索機を使用して、本を検索している子もいました驚いた顔クラブに帰る時も決して気を抜くことなく一人一人が集中して活動に取り組んでくれましたいいね(手の指正面)いいね(手の指正面)
クラブでは公共交通機関についての知識や乗車の経験を積むことで、子ども達の自立に繋げていければと考えていますきらきら
尚、今後も外出体験を随時行っていこうと考えています3つのびっくりマーク(吹き出し)
おそらくこれが年内最後のブログの更新になります。皆様よいお年を3つのびっくりマーク(吹き出し)
来年もよろしくお願い致します3つのびっくりマーク(吹き出し)
いよいよ電車に乗り込みます・・・!!
 オーロラタウンを移動中!
 友達と仲良く読書です

New activity AND Happy halloween!!

2018-12-18

例年よりは遅かったのですが、遂にあたり一面雪景色の「冬」となりました・・・

ですが、みっけクラブの子ども達は寒さに負けずいつも元気ですウィンクしたニンマリ顔

たまにその元気さにスタッフも圧倒されることがあります汗

 さて、みっけクラブでは新たな活動を始めましたNEW(赤)

 その名も「みんなで決めよう」です赤いびっくりマーク ・・・いや、待って。前からこの活動ってなかった赤い感嘆符と疑問符

と思われる方々もいらっしゃると思いますが、最近はじめた「みんなで決めよう」は今までのものとはちょっと違います赤いびっくりマーク

以前から行っているものはみんなで意見を出し、多数決を取り、決めた活動をその日のうちに行うといったものです。

ですが、今回の活動は子どもたち同士でお互いが納得するまで話し合って決めていく、「会議形式」で行いました点滅している星

普段はその日の内に子どもたちがやりたいことを言い、多数決で決めて活動を行います。ですが、「会議版」は1週目にやりたい活動について理由や意見をじっくりとお互い話し合って決め、2週目に行うといった形で行います音符

 子供達の中で議長役や書記役を決め、子供たちは只「やりたいから」と言うのではなく「どうしてこの活動を行いたいのか」、「どのように話せば周りのみんながわかってくれるか」といった理由などを考えて、ビシッと手を挙げて意見を述べていましたいいね(手のひらが手前)また「その日の天候によってその活動は・・・」「人数次第で・・・」など状況を考えたり、「その意見と一緒に・・・」と補足したりなど,その様子はまるで会社の会議のようでした3つのびっくりマーク(吹き出し)驚いた顔

 この活動を通じて感情のコントロールやルール理解を学ぶだけではなく、相手にどのように話したら自分の意見が伝わるのかを考えるきっかけになればと考えています3つのびっくりマーク(吹き出し)

 

 

 

また1031日は日本でもすっかりメジャーな行事になったハロウィンでしたね点滅している星

というわけでみっけクラブでも子ども達の頭より大きいカボチャ(本物)がやってきました!!

持ってきてくれたのはいつも英語を教えてくれる人気者のグレゴリー先生♪

さぁ、楽しいハロウィン工作の始まりですいいね(手のひらが手前)

みんなそれぞれでオレンジや黒など色とりどりの画用紙を使い、ジャックオーランタン(カボチャの精霊)の形、目や鼻や口などを作っていきます音符

作ったもののそれぞれに特徴があり、丸いものから、四角いものなど形だけでもです。また目鼻口は本物のカボチャにくっつけて一人一人記念撮影一眼レフカメラ!! その後は各自で作ったジャックオーランタンジャック・オー・ランタンお化けドクロなどを「どこに貼ろうかな!?」と悩みながらクラブの壁にペタペタと貼り付けていき、最終的にはみんなの頑張りのおかげでクラブの真っ白な壁がハロウィン一色になったのでした♪

 

どんなカボチャをつくろう・・
本物のカボチャにペタペタと・・・
カボ・・・カー〇ィ??
Hapyy  Halloween!!!
株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る