本文へ移動

みっけクラブブログ

みっけクラブブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

年賀状&お楽しみ会壁面制作

2017-12-21
 今年も、年賀状制作の時期がいよいよやってきました
今年は、スタッフが作った犬や門松などの型を使って絵を描いたり、自己流のオリジナルの絵を描いたり個性豊かな制作ができました
住所・名前書きも型を使い、曲がって書かないように見本を見ながらまっすぐ書くことができました
 あらかじめ、年賀状に書き入れる決まり事(新年の挨拶・年号・名前・イラスト)を意識しながら作ることもできました
年賀状制作が終わったお友達は、12月26日・27日に行われる、お楽しみ会の壁面制作に取り掛かりました。白黒のお楽しみ会の文字に、自分達で折り紙をちぎり、ちぎり絵を制作しました
折り紙を細かくちぎるのは難しく感じるお友達もいましたが、全員で完成することができましたwink
夜空に見立てた黒の画用紙に、折り紙で作ったスノーリーフを飾ったり、雪の結晶の折り紙を飾ったり、みんなの力でみっけクラブのホールが華やかになりましたよ
 お楽しみ会の報告は、来年のブログにてお知らせしますね
 年賀状は元旦お届けできると思いますのでお楽しみに
 

みっけクラブに巨大ブラックホールが!!!

2017-11-01
 クラブの壁に真っ黒の巨大なブラックホールができました・・・というのも、10月31日といえばハロウィンですね
クラブの室内に色画用紙で作った大きなリースに子どもたちが作った折り紙などで飾り付けをしました。Happy Halloweenの文字は英語のグレゴリー先生が、さささっと作ってくれましたよ。さすがグレゴリー先生。上手です
 折り紙では、パンプキン・おばけ・帽子をスタッフのお手本、説明をよく聞いて作ることができましたよ。
 パンプキンの壁面は、皆それぞれ個性豊かな顔を描くことができました。
 パンプキンバスケットも制作しましたよ。紙コップに穴を開けてモールを通し、色画用紙にあらかじめ線を引いとき、その線に沿ってハサミで切り込みを入れます紙コップの上下に両面テープを貼るとパンプキンの形の出来上がり
顔は子ども達が描き、その線に沿ってハサミで切ります。細かい作業で指を切ってしまわないか心配でしたが、上手に切ることができました
 ハロウィン当日には、登所したお友達からリースの前で記念撮影をしました活動では勝敗によって「トリックオアトリート」や「ハッピーハロウィン」とスタッフに伝えると、おやつをもらえ、その後のお楽しみでは6個の紙袋から一つずつおやつを取りパンプキンバスケットの中におやつをつめました。最後には、おやつボックスの登場です。開けたいボックスを決めてなにが入ってるかな?ドキドキindecisionワクワクですblush「あ!クッキーだった!」・「チョコレートだったよ!」皆、楽しそうにおしえてくれました。
 来年のハロウィンも楽しみですね
 

果物コースター作り

2017-09-25
 みんなで、りんご・すいか・キウイ・オレンジの果物のコースターを制作しました。
自分の好きな果物を選び制作開始
あらかじめ、スタッフがフェルトに型を書き込んでいるものを用意し、子どもたちはハサミを使って切り取り、手芸用ボンドでくっつけ、針と糸で縫い付けます。一点止めにしたり、縫い付けるのが得意なお友達はコースターの周りを縫いました。
針に糸を通すことが難しいお友達は糸通しを使ってチャレンジ
玉止め・玉結びが難しいお友達は、スタッフに教わったり、手伝ってもらいながら頑張りました
 スタッフが用意した見本を見比べながら細かい作業にも取り組みました
「不器用だからな~」とつぶやくお友達もいましたが、いざ縫ってみると、とっても上手でしたよ
作品は、みんなで写真を撮った後、お家に持ち帰りました
保護者の方からも、「とっても可愛くできましたね」と連絡帳に記載して頂きました
 また、色々な制作にチャレンジしていきましょうね
 
 

定山渓で宿泊体験!!

2017-09-05
8月1日~2日の日程で、「定山渓自然の村」で宿泊体験をしてきました!
当日はもしかしたら雨かも…という天気予報。子どもたちと、てるてる坊主を作りました。その結果、両日とも晴天!!願いが届きましたね~。
 
自然の村は定山渓温泉からもう少し遠く、森に囲まれた施設です。今回はコテージを借り、子ども18人・職員7人で泊まりました。
入村式で指導員さんにあいさつした後、「森の工作会」に参加しました(写真1枚目)。小枝や、どんぐりなど、自然の材料を使って自由にデザインして作りました!
 
次に、「わくわくラリー」を体験。とっても広い「自然の村」のあちこちに立っている立て看板を探して、質問に答えながらゴールを目指します。友達とグループを組んで相談しながら、全員がクリアしました!!なんと景品も用意されており、動物や植物の写真つきのカードの中から好きなものをを選べるようになっています。よい記念になりますね。
 
夕食作りでは、指導員さんの指示のもと、まき割りと飯ごう体験をしました。「まきを割るときは木を持つ手だけに軍手を二重にはくんだよ」「ご飯が炊けた後の飯ごうは熱いうちに拭けば汚れが落ちるよ」などのアドバイスを受けながら、みんな頑張りました!そして、できたてご飯に特製カレーをかけて…おいしくいただきました食後、子ども達には直前まで秘密にしていたプログラム、おやつのつかみ取りindecision職員とジャンケンをして、勝ったお子さんから順番に箱に手を入れ、めいっぱい手を広げて取りました!!
そしてキャンプファイヤーで盛り上がったあと、就寝…。
 
翌日は自然の村出発後、定山渓温泉で汗を流した後は果樹園でブルーベリー狩りをしました。「無農薬で育てているから洗わなくても食べられるよ」とのお話で、昼食後でもみんなパクパクいただきました
 
たくさんの経験をした一泊二日。みんなの夏の思い出になったでしょうか?「楽しかった、また行きたい!!」という声もいっぱいもらいました。来年も、今よりさらに成長したみんなと素敵な時間が過ごせますように

水道記念館へ行こう

2017-08-16
 7月17日 海の日に水道記念館に行って来ました
 午前中にスタッフとみんなでお弁当を作り車に乗って、いざ出発
到着すると入口は地下になっておりそこから館内を散策します。エスカレーターに乗ると両側の壁から水が流れ落ちてきていたり、透明の床の下には水が流れていたり、外には噴水もあり、さすが水道記念館という感じです
 到着したのが、ちょうどお昼だったので早速お弁当タ~イム
2階にある札幌の景色を一望できる休憩スペースでみんなで作ったお弁当をパクパク 
みんな美味しそうに食べて、アッという間に完食する子もいました。スタッフにチキンナゲットのおかわりをおねだりする子もいましたよ
 お腹がいっぱいになり、さて館内を回ることになりました。館内には浄水場の模型や水道水がみんなの元へ届くまでの道のりをボールで再現するものがあったり、触ったり、実際に体験をする楽しいゲームがあったりどこから回ろうか迷ってしまいます
 水鉄砲の射的ゲームでは、射的を経験したり、裏に回ってガラス越しに水に打たれたフリをしているお友達もいましたよ。
 水蒸気のマシーンでは、みんなでボタンをおして沢山の水蒸気を出して楽しみました。写真に写っているスタッフも笑顔で楽しそうです(笑) 館内を回った後は、外に行き散策しました。外には、大きな大理石のクルクル回る玉の周りに水が流れているのを触り「水気持ちいい」とみんな感想を言っていましたよ
 帰りには、ウォッピーの給水コーナーで水筒に給水し、クラブでお留守番をしているスタッフにプレゼントしました。
クラブに到着してから、みんなで「おみやげです。」と渡すと思いがけないおみやげに大喜びのスタッフでした
また、どこかへお出かけしようね
 
 
株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る