本文へ移動

みっけクラブブログ

みっけクラブブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

☆2月はイベントいっぱい!!☆

2022-02-28
 2月といえば、節分にバレンタイン今月も楽しいイベントがありました
 今回は、みっけクラブの節分とバレンタインをご紹介します


☆節分☆
 2月3日は節分の日
 鬼を祓い、福を招き、みんなの幸せを願う日です
 小さいころからこの日は鬼がやってくることを知っている子どもたちは、お迎えの車内や登所時に「今日、鬼来るのかなぁ・・」「鬼なんか、豆投げまくって退散させる!!」など、やる気は満々・ちょっぴりドキドキの様子でした
 SSTにて節分について、どんな行事なのか、どんな意味があるのかと大人からお話を聞いたあとは、いよいよ落花生を使って豆まきです
 みんなの意気込みをよそに今年は幸い、クラブには鬼は来ませんでしたが、鬼は来ずとも、『己の中の邪気(鬼)を祓うのだ』ということで、お友達もスタッフもそれぞれ豆を当て合いました
 最後は落花生を食べて、みんなの今年の平和を願いました
☆バレンタイン☆
 2つ目は『バレンタイン』です
 今は”友チョコ”なども流行っているので、男女問わず「チョコほしい」「作りたい」とわくわくしている子どもたち
 感染症対策として、手洗い・消毒・マスク着用はもちろん、『物品の共有はしない』『グローブ着用』『自分のものは自分で』をしっかり意識しながら作りました
 今年はチョコクランチ
 電子レンジで溶かしたチョコに入れるのは、なんと『パン粉』です

 「えぇー」と、材料もビックリでしたが、これを混ぜて、一口大に丸めて、固めるだけの超簡単レシピしかもおいしい
 ラッピングもして、渡したい人へメッセージカードを添え、持ち帰りました
 さて、みんなの想いのこもったチョコレートお味はいかがでしたか??

冬休みの思い出

2022-01-25
 2022年、スタートしました
 冬休みも終わり、寒さも増す中、体調を崩すことなく元気に登所する子ども達を見てひと安心
さて、今回は冬休み期間のみっけクラブの様子をお伝えします!!

☆クリスマス会☆
 冬休みに入る直前、みっけクラブでクリスマス会を開催いたしました
この日に向けて、みんなで自分専用のペーパーランプを作ったり、ホールの飾りつけを行っていました
 今年度は再びコロナウィルスの影響もあり、外出体験はしませんでしたが、お買い物体験でひとりひとりが「こんなの、もらいたいな」と思えるプレゼントを選び、交換しました
 また、クリスマスケーキの他に、個別のランチパックに焼きそばやフライドポテトを詰め合わせ、食べ盛りのみんなにも嬉しい軽食もご用意
 サンタクロースにまつわるクイズやビンゴ大会、ペーパーランプの点灯式、ギター演奏に合わせたクリスマスソングも歌い、お友達と楽しい時間をすごしました
☆ゆきあそび☆
 冬休み中、みっけクラブでは外に出て雪遊びもしました
 高学年になると下校時間も遅く、日の沈む時間も早くなるため、普段はなかなか外活動はできないのです・・・
 朝からお昼過ぎまで、ゆっくり時間のある冬休みならではの活動
 学校や公園でも遊び慣れている小学生はもちろん、中学生や高校生のお友達も、この日は思いっきり雪にまみれて楽しみました
 そりすべり・追いかけっこ・雪合戦・雪像づくりはもちろん、大人気の活動を融合させた『雪中ドッチビー』も発案されましたよ
 「またやりたーい!」「もっと身体動かしたい!」「リベンジだ!!」と、真冬の寒さにも負けず、たっぷり楽しめた様子の子どもたちです

☆お正月あそび☆
 新年の初めにはお正月あそびや書初めをして、季節の行事を楽しみました
 書初めでは学校の宿題で書初めをする子はもちろん、「久しぶりに習字セット触った!」と、小学校の授業を懐かしむお友達もいました
 教科書やお手本をよく見ながら「とん、すぅー、とん」と、筆の扱い方や書き順に気を付けて書き上げましたよ
 また、お正月あそびは『かるた』をやりました
 普段の活動にも取り入れているかるたですが、日本の文化として、お正月にじっくりと読み手も取り手も楽しみました

 楽しかった冬休みもあっという間
 始業式の後は、次のステップへ進むための準備です
 2022年、みっけクラブスタッフ一同、子ども達に負けないくらい成長していきたいと思います
 本年も、みっけクラブをよろしくお願い致します

☆雪だ!冬だ!楽しいな☆

2021-12-15
注目
今年もあと1か月
年末はクリスマスに大晦日に、季節の楽しいイベントがたくさん大人もわくわくする時期ですね
さて、みっけクラブでも、季節の行事を意識した活動が始まりました
まずは年賀状制作です
年の初めに、自分たちが書いた年賀状がそれぞれのご家庭宛てに届きます
住所・世帯主・親の名前など、自分の『世帯』を漢字を含めて正確に覚える機会として毎年行っている制作です
あて名書きは、『誰が読んでも分かるように』つまり『丁寧さ』を意識し、一文字一文字しっかり書いていきますよー
あて名書きが終わったら、この後はいよいよ裏面へ
干支の『寅』縁起物の『角松』『おもち』などのお正月に関する絵と、新年のご挨拶を書いていきます
いくつかの見本をヒントに、挨拶文や絵やレイアウトをそれぞれが考えて書いています


定規を使ったり、見本をアレンジしたり、色を塗ったりと、作成中も楽しそうな子ども達
みんなとても気合いを入れて書いていました
今月はクリスマスに向けての制作もあります
クリスマス制作は、風船や紙を使ってドーム型ランプを作ります
丁寧に書く、丁寧に仕上げていくことで、出来上がりの嬉しさや達成感もひとしお
季節のイベントを、「自分も参加した!」喜びも含めて楽しんでほしいと願っています

☆秋の味覚がいーっぱい!☆

2021-10-20
季節は変わり、すっかり秋の装いになってきた札幌の街
あちこちで紅葉も始まりましたね
みっけクラブでは季節の移ろいを楽しむため、秋の味覚を探しに出かけました
9月の後半ではみっけ農園付近で山ぶどう狩りへ
残念ながらこの日はたくさんの山ぶどうは見つけられなかったのですが、後日別の場所で収穫されたたくさんの山ぶどうをいただき、みんなで摘み取りましたよ
また、めずらしい果物『アケビ』もいただきました
ひとつずつ丁寧に摘み取り、皮や渋みを取り除いたら、いよいよ美味しく調理開始です
山ぶどうはそのまま食べると「すっぱーい」ので、ポリフェノールたっぷりの濃厚なジュースとジャムに変身
アケビは皮も実も食べられます!!甘い実は煮込んで種を取り除き、おいしいジャムに
皮は味噌やお醤油で味付けをして炒めて食べることもできますが、苦味もあり、ちょっぴりオトナの味
今回はアケビのジャムを子どもたちとぐつぐつ煮込んで作り、二種類のジャムをクラッカーに乗せておいしくいただきました
また、栗拾いにも出かけてきましたよ
栗の木林に到着するなり「みつけた!」「拾っていい??」と、楽しそうにしている子どもたち
トゲトゲの栗を足で上手に踏んでぱっかん!実を取り出し、たくさんの栗がとれました
栗は栗ごはんと甘露煮にして、おやつの時間に提供しています
自然に触れ、季節を感じ、美味しい秋の味覚を楽しんできましたよ

○収穫祭○

2021-08-30
注目オススメNEW
 前回のブログでは宿泊体験についてお話しさせていただきましたが、実は8月中にもう一つ大きなイベントがありました。
ご存知の方も多いとは思いますが、子ども達に農作業体験や自然と触れ合う環境を提供したいという事で昨年より「みっけファーム」としてナナSとして市民農園の一画をお借りし、キュウリやトマト、ジャガイモなどの野菜を子供達と一緒に育てています。
 今年は子ども達の下校時間の都合により平日に行くことが中々出来なかったのですが、祝日や夏休みに入った後に皆で行って、水やりや雑草取り、トマトキュウリを収穫して、みっけクラブでおやつとして食べたりなどもしていました。
そして今回ナナSとして全事業所合同による「収穫祭」を8月17日(火)に行いました

 当日は予報ではあいにくの曇りまたは雨だったものの、実際は宿泊体験の日と同様に快晴でした 一旦みっけクラブに集まり、準備をした後に
全事業所の子ども達やスタッフがみっけファームに集合し、メインの「ジャガイモ」の収穫を行いました

軍手をしっかりと装着し、みんなで畑に入り、スタッフがスコップで畝を掘り起こすと、色も形もそれぞれ違う大量のじゃがいもがごろごろと顔を出して出現 みんな「出てきた出てきた」「すごいこんな大きいの出て来た」と大盛り上がり 
みんな夢中になってジャガイモを収穫し、白い軍手が真っ黒になるまで一生懸命段ボールに入れて収穫してくれました
 みんなで一生懸命収穫を行った後は、西岡の「みっけ」に行き、お昼ご飯を食べました。みっけ横の駐車スペースにシートや椅子などを設置し、みっけクラブの子ども達だけではなく、他事業所の低学年のお友達と一緒に、おいしいカレーライスや色んな野菜が盛りだくさんのサラダ、とっても甘いスイカを快晴の空の下でみんなでおいしくいただきました
 お昼ご飯を食べた後は、普段会うことがほとんどない他事業所の子と一緒に談笑したり、みんなでゲームなどをしながら笑顔で楽しく過ごしていました
また子ども達全員にジャガイモを一人一人選んでもらい、お持ち帰りしてもらいました。子ども達は採れたジャガイモをよく見て、形や大きさにこだわりながら楽しそうに選んでいました またスタッフがジャガイモはお家でどうしたのなんて聞くと、「カレーになりました」「ポテトサラダになりました」と笑顔で教えてくれました

今後もみっけクラブでは、子ども達の下校時間の都合上、中々行くのは難しいのですが、時間がある日には「みっけファーム」に行って、子ども達に土に触れながら、自然に慣れ親しんでもらえる様な活動を実施していきたいと考えております

株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る