本文へ移動

みっけフレンドブログ

みっけフレンドブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今年はホクホクSAY!

2022-02-11
タイトルは今年の恵方の方角です
皆さん恵方巻きは食べましたか 私は去年SNSで話題になった、コストコの恵方巻きが今年も販売と聞き購入
噂に違わぬ、大大大満足の味とボリュームでした 来年も絶対予約します(決してコストコの回し者ではないです)
 さて、今月のブログはそんな節分についてです
みっけフレンドの節分は、毎年的当て~SETSUBUN ver~を行っています
今年は感染症対策で「鬼は外・福は内」を口に出さず心の中で言ってもらいました

 また、去年は鬼退治のアニメがブームだったので鬼のお面も上弦の3番のを用意しましたが、
去年は強すぎる上弦の鬼だったので、今年は子ども達も倒しやすい、下弦の5番の鬼にしましたよ
今は領域を展開する呪術高専のアニメや、世にも奇妙な第6部など、お面にしやすい作品が流行って居ますが、今年もこの時期に例の鬼退治のアニメが始まり、子ども達は毎週その話でもちきりです
なので今年も鬼のお面は件のアニメから拝借しました
 今年の鬼は背景が悲しいもので、同情の余地があり、子ども達からも人気の鬼です
しかし、いざ対峙すると、、、
『おにはあああああああああ!!    そおおおおとおおおおおお!!!!(心の声)
と気合の入った表情で、全力でボールを投げてきましたよ
おやつでも豆を食べ、楽しみながら厄を払いました

TORA TORA TORA

2022-01-25
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
   パティシエ変身セットです!
新年1回目のブログは昨年行われたクリスマス会についてです

今年のクリスマスケーキは感染対策の為、個別にセッティングした、パティシエ変身セットで、自分のオリジナルショートケーキを作ってもらう方法で、プチクッキングを行いました
ワンプレートに2段のスポンジ、ホイップクリーム、黄桃ミックスベリーカラースプレーどうぶつビスケットがあり、思い思いのデコレーションをしてもらいました
同じ材料を使ってもクリームモリモリのケーキや、売り物のような見た目を目指したり、個性たっぷりのケーキが出来ましたよ


   サンタさんとはいチーズ!
メインプログラムは子ども達が大好きな宝さがしを行いました

クリスマス特別バージョンの宝さがしでは、数字の書いたタグをスタッフが隠し、子ども達が制限時間内にタグを探します
タグに書いてある数字はお菓子のつかみ取りの回数で、目に見える簡単なところは1や2ですが、物陰や目に付きづらいところは3~5の数字が書いていました

タグを手に取ったお友だちから、つかみ取りができるというルールもあり、スタートダッシュで1と分かっているタグを取り、一番につかみ取りをし、目的のお菓子を狙いに行く子や、時間ギリギリまで高得点を狙う子など駆け引きする様子がみられました



会の最後にはコーチによく似たサンタさんが、鈴を片手にギターを抱え来てくれました
フレンドのサンタさんは毎年文房具をプレゼントしていたようで子ども達からも「また文房具でしょ?」という声が聞こえました。後日子ども達に聞くと、今年は、ミニクリスマスツリーやハンカチなど雑貨も入っていたようで、喜びの声も多数聞こえてきました


今年も子ども達が楽しんで参加出来るような行事を考えていきます

おめでとうハッピー・ハピ・バースデイ♪

2021-12-07
 ☆いちごも乗せます☆
タイトルで何の歌か分かった人は私と同世代ですね
昭和生まれの私は誕生日の歌と言えば、一番にドリカムが浮かんできますが、10代、20代の人は、AKB48やバックナンバーが1位だとネットのランキングで見ました。今の若い人たちは午前0時を過ぎても一番に伝えないんですね

余談はこれくらいにして、

みっけフレンドでは毎月誕生会を行っています
誕生会ではシフォンケーキが出ます

 ★ポッキーの癖!★
以前は自分の分をそれぞれデコレーションしてもらっていたのですが、今はご時世的に、スタッフがデコレーションして、ポッキートッポコアラのマーチなどのチョコレート菓子のみ自由にトッピングしてもらっています
ポッキーだけ見ても同じくトッピングする子はほとんどいません
ロウソクのようにまっすぐ立てる子、黒ひげ危機一髪のように横から刺すスタイルの子など十人十色です
誕生会ではホワイトボードに皆でメッセージを書き、誕生者の子には、一年の抱負や目標を発表してもらっています
コーチのギターに合わせてバースデイソングを歌い、いただきますをしてケーキを食べます

 ♪即興音楽会♪
ケーキを食べた後は、誕生者のやりたい活動をしています
ケーキを食べた直後なので、あまり激しくない物で、その日の人数に適しているものを考えてもらっています

みんな大好きなコーチも参加しての活動は大盛り上がりです

活動後はリクエストがあればコーチのギターで皆で歌います

子ども達も誕生会(ケーキ?)を楽しみにしている様子です


今月はいよいよみっけフレンド2大行事のうちの1つ、クリスマス会があります
今年も楽しい会になるよう企画しています
お楽しみに

山のエビ

2021-11-05
エビフライのしっぽは食べる派です 年間結構な件数喉に刺さって事故になっているので、子ども達が見ている前では残すようにしています
皆さんシーフードのエビは知っていると思いますが、
山のえびはご存知でしょうか
えびかずらという植物です
またの名を山葡萄といいます
食べたことの無い方も多いでしょうが、北海道では夏の終わりに実を色づけ食べごろになる果実です
そのまま生食も出来ますが、とても酸味が強く美味しいとは言えないですが、調理してジュースやジャムやお酒にすると大変おいしく変身します

取ってきた山葡萄は子ども達に枝から実を分ける体験をしてもらいました
集中し、とっても上手に選定してくれました
実と分けた山葡萄、スタッフは山葡萄酒が良かったのですが、お酒は子ども達にはまだ早いので、今回はフレンドで作った
山葡萄ジュースと、みっけクラブからいただいた山葡萄ジャムを皆に食べてもらいました
ジュースは冷やして、ジャムはヨーグルトに入れたり、クラッカーに乗せて食べました
昨年もフレンドで山葡萄ジュース&ジャムを食べた子は、ジャムやジュースの瓶を見て「これってもしや山葡萄?」ととっても喜んでいました
初めて食べるお友だちは恐る恐る食べ、ファンになった子もいたようです
来年も秘密の山葡萄スポットから山葡萄を収穫して子ども達に食べて貰えたらいいなぁと考えています


 とっても真剣に作業していました!
 濃~~~い一杯が出来ました!
ヨーグルトやクラッカーによく合います!
今年もブログで沢山取り上げてきたみっけ農園ですが、枝豆の収穫で今シーズンの収穫は終わりです。
わずかに残ったトマトキュウリも、子ども達としっかり収穫しました
農園の帰りは滝野の花畑に寄って帰りました

先月はみっけクラブの栗ひろいにも連れて行ってもらいました 参加した子は持ち帰っておうちで食べて貰いました
甘露煮にしたかな栗ご飯にしたかな

これからも季節を感じれる行事を企画していきたいです
 もぎたてトマトとパシャリ★
 モアイのいるあの場所です!

O HA SHI MO

2021-10-13
   集中して話しを聞いていました。
 今月は避難訓練についてです
みっけフレンドでは、毎年2回避難訓練を行っています
6月には火災についての避難訓練を行い、今回は地震について行いました
タイトルにもしましたが、火災の時も地震の時も大切な言葉『お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)』、皆さん聞いたことある標語だと思います。僕が小学生の頃は『お・か(けない)・し』でした。『お・か・し』は1995年の阪神淡路大震災の時に出来た標語らしいです その時から若干の進化を遂げ、現在の『お・は・し・も』になったようです。
当時は冬休みの終わり頃に、朝起きてテレビをつけたら高速道路からバスが落ちそうになっていてびっくりしたのを覚えています。

 話しが脇道にそれましたが、避難訓練本番の1週間前からSSTの時間を使って、立った状態での靴の履き方や、列になっての歩き方、道路の渡り方等練習しました。練習からとっても真剣に取り組んでいました

本番は皆が参加出来るように2日間行いました
練習した
『大人の話しを聞き、指示に従って行動する』
『お・は・し・もを守る』
『靴は立ったまま履き、時間がかかりそうな時は、いったん外に出てから履く』
『持ち物を持たず、速やかに避難する』
『列に遅れないように、周りのペースに合わせる』
『避難する時は前をよく見て歩く』
の約束事をしっかりと意識して行動していました
実際の避難場所である中学校まで避難してきました

これからも安全な避難経路、設備点検に努めて参ります
株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る