本文へ移動

みっけ!ブログ

みっけ!ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新年度がスタートしました♪

2024-04-18
雪が解け、暖かい日差しと共にきれいな花が咲き、ふきのとうも顔を出し始め、春を感じることが増えてきました

みっけでは、春休みに
「春を見つけよう」とみっけの周辺をお散歩して春を探してきました

歩く時には、2人で手を繋ぎながら歩きます新1年生はお兄さん・お姉さんと手を繋ぎ、お話をしながら探しました

道路を横断する時は、
「右見て、左見て、もう1度右見て…」とスタッフが見本を見せると、お兄さん・お姉さんが「1回止まって、右見て、左見て、もう1度右見て…」と教えながら横断していました
ふきのとうやクロッカスを見つけると
「あぁあった」「どこー教えてー」「きれいな色だね」とお友だち同士でお話して楽しんでいました


みっけの玄関にもきれいなお花を植えました

鉢の土を掘って、苗を入れ土で覆います
「きれいに咲いてね」と言いながら、お水もあげています

4月に入り新年度が始まりました

みっけにも新しいお友だちが入ってきました

みっけの一年♪

2024-03-29
 みっけの1年間の締めくくりとして、みっけの子どもたち全員で一つの作品を制作する「共同制作」をしました!

 まず初めに自分たちの自画像(全身像)作り白い紙に自分の顔や体をイメージしながら描いていき、「頭はどれくらいの大きさかな?」・「私の髪は長いから長く描こう!」・「めがねも描いて…」などなど、自分の特徴を確認しながら描いていく子どもたち「どんな顔をしているかわからない…」という時には、「鏡を見ながら描くといいよ!」と大きい学年のお友だちが教えてあげている姿もみられました鏡を見て、眉毛を1本1本描いている子や、「耳を描くの忘れてた!」と思い出して描いている子もいました!

 また、体を描くことが難しい時には、実際に自分たちの体をさわりながら、肩や腰、指など様々なパーツを確認していますクイズ形式で「顔と体をつないでいる部分は?」と聞くと、「あ!首!」と答えながら、描いていく子どもたちでした!好きな色で服を塗ったり、実際に着ている服をよく観察しながら塗っていきますそのあと、形に沿ってハサミでちょきちょき出来上がった自画像を見て、「見て見て!似てる?」・「服の模様を工夫したんだ!」と言っていた子どもたちです

 次にぴんく色黄色水色赤色黄緑色の折り紙をちぎっていきます!どんな大きさにちぎったら良いかわからない時には、見本と見比べながらちぎっていきました小さなちぎり紙にのりを付けて、模造紙を縁取るように、ぺた!お友だちと協力しながらたくさん貼っていき…共同制作の完成♪

 完成した共同制作をみっけのお部屋に飾ると、「完成したんだ!」・「みんな手をつないでいていいね♪」などなど達成感でいっぱいな子どもたちでした!
 また、みっけでは、「一年を振り返ろう!」という活動で、みっけで過ごした思い出を一緒に振り返っています!
 「初めてみっけに行った時どきどきしたな~」と振り返る1年生それを聞いたお友だちは「わかる!初めは緊張するよね!」と共感していました
 
 心を込めてファミリーデーの制作をしたり、天気が良い日には、お外へ行ってお散歩をしたり、みっけの花壇にお花を植えたりとイベント盛りだくさんなみっけですが、「みっけの一番の思い出はやっぱり、お泊まり会かな~!」・「アースドリームで動物にエサをあげたことが楽しかったよ!」・「みっけの外で焼肉して、すごくおいしかった!早くまたやりたいな」などなどお泊まり会のことを思い出して、次のお泊まり会に期待でいっぱいの様子でした
 他にも、紅葉狩りをしたり、ハロウィン制作でこわ~いおばけを作ったりしました!「冬はクリスマス会だよね!」・「サンタさんが来てびっくりしたよ!」・「ケーキとゼリーがかわいくて食べるのがもったいなかった!」・「プレゼントうれしかったな~」と、クリスマス会のお話をしています!
 クッキングで「クレープ」・「ゼリー」・「いももち」・「チョコ」など作ったことが思い出!という子もおり、「クッキング楽しかったな~」・「また作りたい!」と話していました
 
 みんなで楽しくみっけの思い出を振り返ったあとは、一人一人振り返りシートに思い出を書いていきました。振り返りシートには、「みっけで楽しかったこと」・「大変だったこと、難しかったこと」などの項目があり、自分の気持ちや考えを一生懸命、文章にして書いていきますどう書いていいかわからない時には、「手伝ってください」と伝えて完成させていきました!
 
 1年を振り返り、新学年になる準備もばっちりな子どもたち新学期も元気いっぱいなみっけのお友だちと一緒に楽しく過ごしていきたいと思いますので、次年度もよろしくお願いいたします!
 

ありがとうの気持ちを込めて☆

2024-02-29
    2月14日はバレンタインデー

 
 Valentinedayに合わせて【チョコレート】作りをしました
 
 
 最初に使用するカップを6つの中から3つ選びました「プリンセスの絵、かわいいなぁ喜んでくれるかなぁ」・「このピンクもかわいいよね」などと、作る前から盛り上がっている子どもたち

 ボウルに入っている溶けたチョコレートの中にパフ(玄米)を入れ、スプーンで混ぜ合わせますパフを入れて一生懸命かき混ぜる子どもたち心の中で「美味しくなーれ」と思いを込めながら混ぜました
 
 混ぜ合わせたチョコレートをスプーンで、選んだ3つのカップに入れますカップからこぼれないように慎重に入れました

   
 
 
パフをチョコレートに入れてまぜまぜー♪
チョコをカップに入れていきます。
 カップに入れたチョコの上にカラースプレーや、ハートのマシュマロをトッピング「お母さんにはマシュマロ2個にしよう」・「お兄ちゃんのは、カラフルにする」などみんなの想いがいっぱい詰まったチョコレートを、冷蔵庫で冷やして固まると完成しました

 スタッフの説明を聞いたり、分からない時には他のお友だちの様子を見て、取り組んでいました
カラフルにトッピング☆
完成☆彡

 チョコレートを冷やしている間に、渡す人へメッセージを描いています愛を込めたメッセージや感謝の想いなど、日ごろはなかなか言うことが出来ない思いを込めていました


 みっけでは、今後も季節を感じられる行事やクッキングなどを企画していきます。

 

鬼が来た!

2024-02-15
 2月3日は節分
当日は、土曜日のためみっけでは1日早く行いました

 節分に合わせて、活動の「貼っちゃおう!」で鬼の顔にシールを貼っています丸い枠からはみ出さないように、慎重に貼ったり、鬼の色に合わせたシールを選んで貼りました「ぬり絵ですよ!」でも、鬼を塗りましたかわいい鬼や、こわい鬼など自分たちで塗りたい台紙を選んで、お手本通りに真似っこする子や、かわいい・こわい鬼をイメージして色を考える子などもいて色々な鬼が完成しました完成した鬼たちはみっけ内に飾りました
 みっけでは、節分まとあてを行っています!

 節分まとあては、2つのチームに分かれて、チーム対抗戦ですたくさんのカラーボールを豆まきのに見立てて、大きく口を開けている鬼の的に向けて投げ入れていきます「鬼の口にいっぱい入れるぞ~!」・「みんなで協力しよう!」など声を掛け合いながら、スタート「よし!入った!」・「あ、外れた!別の的狙おう!」など、大盛り上がり1分間でたくさん投げていき、タイマーがピー!と鳴ると、子どもたちは手を止めて、どきどきしながら、カラーボールをスタッフと一緒に大きな声で数えていきます!「やったー30個入ったー!」・「僕たちのチームは27個だった・・・もう一回やりたい!」と言って、第2回目を始めようとしたところ・・・

ガタガタッ

ガチャガチャ

と急にみっけの玄関から
扉を開けようとする音が鳴りました


【悪い子はいないか
  
  なんと、みっけに

鬼が来て、子どもたちはとてもびっくりした様子でしたが…

「鬼は外

と言いながら鬼の体にめがけて豆(カラーボール)を投げていきます
鬼に捕まったお友だちを助けようと一生懸命に鬼退治をしていく子どもたち
「いたたたた…強いなぁ…」
「良い子にしないと、また来年もくるからな

と言いながら帰っていきました

鬼が帰って一安心した子どもたち。今日の振り返りでは、
「怖かったけど、【鬼は外】と言いながら投げました」・【鬼を退治することができて良かったです
と発表しています

元気いっぱいに鬼を退治した子どもたち。今年1年、たくさんの幸せ(福)が訪れるでしょう

楽しかった冬休み♪

2024-01-15
オススメ
  みっけの冬休みは、楽しいことが盛りだくさん冬休みの様子を紹介します

お正月あそび
 みっけではお正月あそびとして、「ふくわらい」や「カルタ」をして遊びました
 ふくわらいでは、「おかめ」・「ひょっとこ」の2種類の中から挑戦したいものを一つ選んでいます。そして、アイマスクは、「秋田犬」・「なまはげ」の2種類から好きな方選び、「目隠ししてできるのかな・・・」とどきどきしている子もいれば、「どんな顔になるのかな」とわくわくしている子もお友だちから手渡しで顔のパーツをもらい、イメージしながら顔のパーツを置いていく子どもたち「このパーツで最後だよ!」とお友だちから言われて、そーっとアイマスクを外して、できた顔を見てみると・・・おもしろい顔の出来上がり!!周りで笑いをこらえていたお友だちもみんなで大笑いしました活動が終わったあとも「自由遊びの時間にふくわらいで遊んでもいいですか?」とスタッフに聞いて、お友だち同士で笑いあいながら楽しんでいました
 カルタでは、「待っている時の手は膝の上に置く」・「読み終わってから取る」・「大きな声で”はい”と言って取る」などのルールを意識しながら取り組む子どもたち。読む人の声をよーく聞きながら、どこにあるか探します・・・そして見つけた人は、「はい」と元気良く言って取っていました「こんなにとれた!」・「お手付きしちゃったけど楽しかった」と言って楽しんでいた子どもたちです
 また、「大判カルタ」でも遊びましたルールは通常のカルタ同様ですが、大きいので部屋中を歩いて取りに行きます!取れた時には喜び、取れなかった時には悔しがる子もいましたが、「どんまい!次がんばろう!」という気持ちで切り替えて楽しんでいました
ゆきあそび
 みっけでは、雪あそび週間を設けていて、天気がいい日に雪あそびをしました雪山の坂を一生懸命登って、頂上からシューっと滑り、にっこり笑顔の子どもたち♬「もう一回滑る!」と言って何度も滑っていました!また、米袋のソリでも滑って遊ぶ時には、滑る順番を子ども同士で決めたり、貸してくれた時には「ありがとう!」と伝えたりして楽しんでいますみっけキッズのお友だちと一緒に遊んだ時には、「ここ滑っていいよ!」と順番を譲ってあげる姿や、「一緒に雪で遊ぼう」と誘っている姿も見られました
 他にも、ふかふかの雪に寝転がって、「見て!人の形になったよ!!」と教えてくれる子もいたり、雪のお家を作って「ここ私のお家なんだ、遊びに来てね!」と言う子もいたり、大きな雪だるまを作ろうとしている子もいて雪あそびを楽しみました
 雪あそびから帰ると、「みっけの中あったかいな」と言ってゆっくりと休憩をしていた子どもたちでした!
 1年生は、みっけでの初めての雪あそびでしたが、スキーウェアの着脱、手袋や帽子の準備など、時間がかかりながらも自分で身支度を行っています一人では難しい時には「手伝ってください」と言って一緒に準備しています。また、上級生は衣服の着脱、手袋や帽子などの物の管理がとても上手になりました!
クッキング
 なんと、給食の一品を子どもたちが作る日もありましたごまあえ、ナムルなどの味付けをしています!誰がどの味付けをするかを話し合って決め、スタッフの説明をよく聞きながら行っていく子どもたち。手洗い後、ビニール手袋をつけて、話したい気持ちもクッキング中は我慢!途中で味見をしながら、「塩をもう少し入れた方がいいね!」・「ごまを入れるのはどうかな?」などアイデアを出し合って作っていきましたみんなで「いただきます!」と挨拶をして、食べてみると・・・「おいしい!」・「味付け上手だね!」と褒められ、作ったお友だちは嬉しそうににっこり笑顔でした
 また、いももちゼリークレープなどのデザートも作っています
 いももちは、ほかほかのじゃがいもをビニール袋に入れて、火傷をしないようにハンドタオルの上からつぶしています!「あったかい!」・「じゃがいもを潰したら柔らかいね!」と言いながら一生懸命つぶしていきます!次に片栗粉を加えてさらにつぶしながらまぜまぜ♪まぜ終わったら、形を作っていきます!「きれいなマルの形にしよう!」・「私はハートの形にするんだ~」など様々な形にしていました♪焼きあがると「もちもちしておいしい!」・「砂糖醤油のたれがよく合うね」と言っていた子どもたちでした!
 ゼリーは、いつも誕生会で食べている2色ゼリーをみんなで作りました!「どうやって2色にしているんだろう…?」という子どもたちでしたが、「2回に分けて固めてるんだね」・「これで中のグミが浮いてるように見えたんだ」と興味津々な様子でした「2色で綺麗だね!」・「2つの味がしておいしい~!」・「グミって柔らかくなるんだね!」・「グミ何味だった?」と会話を楽しみながら食べていました
 クレープは、みっけの冬休み最後の日に作りました!子どもが自分で、クレープ生地に「いちご・ばなな・ブルーベリー・チョコレート・ホイップクリーム」をトッピングしていきました♪どこに何を乗せるかを悩みながらも乗せていき、くるくると巻いてクレープが完成「クレープって初めて食べたけど、すごくおいしい」・「3学期も学校がんばる」と言ってにっこり笑顔で食べていました
 「自分で作るとおいしいね」・「お家でもやってみる」とクッキングを楽しんだ子どもたちでした!2月にもクッキングを予定しています!お楽しみに・・・

 今年も1年、子どもたちが笑顔で楽しく過ごせるような活動を考えていきます
株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る