本文へ移動

みっけ!ブログ

みっけ!ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

秋と言えば・・・?

2018-09-17
 9月もあっという間に半分が終わり、夜風が涼しく感じる様になりましたね(*^^)v
 
 さて、秋と言えば何を思い浮かべますか?smiley スポーツの秋? 読書の秋? 色々な秋がありますが、みっけの子ども達は収穫の秋として「じゃがいも掘り」を行い、食欲の秋として「流しそうめん」をしました。
 
 じゃがいも掘りでは、春先にりとるみっけの子ども達が植えたじゃがいもが、順調に育ってたくさんの実をつけていました点滅している星スコップを使って掘り起こされたじゃがいもを見て、「こんなに大きいの見つけたよ!」「あっ、これは小さいね」など子ども同士で見せ合ったり、大人に報告してくれました。大きいもの小さいもの、色々なサイズのじゃがいもが揃い、「こんなにいっぱい取れたね!」と喜んでいた様子も見られ、収穫を楽しんでいましたきらきら
 
 みんなでじゃがいも掘りを頑張った後は、昼食に流しそうめんをしました。竹を組んで準備をしていると、子ども達はワクワクした表情で「すごーい!!」「楽しみだね!」と待っていました。準備が終わり外へ出てみると、立派な流しそうめんセットがありました。はしとお椀を手に持って、スタッフの「いくよ~!」の声に子ども達は「絶対取るぞ!」と意気込んで、流れてくるそうめんを待ち構えていました。勢いよく流れてくるそうめんに悪戦苦闘しながらも「やったぁ!取れたよ!」と盛り上がる子や、「美味しいね!」と言いながら、笑顔で食べる子もいましたウィンクしたニンマリ顔スプーンとフォークとナイフ お腹一杯食べて、大満足の子ども達でした!
 
 天候に恵まれ、お友達と一緒に沢山のじゃがいもを採り、沢山そうめんを食べて、楽しい時間を過ごす事が出来ました。「また流しそうめんがしたいなぁ♪」という声も聞かれ、早くも次回の流しそうめんの開催を楽しみしている様子の子ども達でした点滅している星
 
 

☆夏休みの思い出☆

2018-08-27
 子ども達にとって楽しかった夏休みもあっという間に終わり、2学期が始まりました 札幌は暑さが未だに残っていますが、子ども達は元気良く勉強や活動を頑張っています 今月は先月のブログで紹介しました、お泊まり会の様子についてです
 
 クラフト体験では、定山渓自然の村の講師の方をお招きし、「木の実や枝などを使った自由製作」を行いました 以前に経験した子や今回初めて経験する子もいましたが、子ども達一人一人がイメージを持って取り組んでいました また、初めて経験する子は作品づくりが始まると、講師の方にアドバイスを貰う事や他のお友達の取り組む姿を見て、自分で材料を選びグルーガンで木の板の上に貼りつけていました 皆、時間いっぱい集中して取り組んでおり、自分のイメージした物をつくり、個性あふれる自分だけの作品を作りあげる事が出来ました また、外部講師の方をお招きしての製作活動で、講師の方に対する挨拶・お話を聞く時の姿勢・わからない時の声掛けなど、それぞれに意識しながら行う事も出来ました 作品完成後には、一人ずつ作品と一緒に写真を撮りました
 
 入浴体験では、今年は「南郷の湯」へ行きました 入浴では、お友達との会話を楽しみながら湯船に浸かる子・終始、リラックスしてお風呂に入る子など、入浴体験を満喫していました また、入浴時のマナーや公共のルールを守る事にも注意して入る事が出来ました
  
   夕食・カラオケでは、清田区にあるキャッツアイに行きました 夕食では事前にアンケートを取り、自分が食べたい物を決めました 当日、自分が決めたメニューが出てきて沢山の食べ物が並んだ事で喜ぶ子もおり、皆お腹一杯ご飯を食べました 夕食の後はカラオケ大会を行い、「ドラえもん」・「ポケットモンスター」・「プリキュア」など、子ども達の知っている曲を沢山歌いました マイクを握り元気いっぱいに歌う子・曲に合わせてマラカスやタンバリンを鳴らす子など、終始大盛り上がりで楽しんでいました
 
 スイカ割りでは、お友達と2人1組でペアを組み、「指示を出す係・叩く係」を決めました スイカ割りが始まると指示係の子は、「右・・・左・・・もうちょっと右・・・前に3歩進んで・・・スイカを叩いて!」と上手に指示を出し、叩く係の子も指示をしっかり聞いて動く事が出来ました スイカ割りの後は、皆でスイカをモリモリ食べました
 
 朝食準備では、ウインナーやハムをホットプレートで焼く・サラダをバイキング形式でお皿に取る・卵をどの様に調理して食べるかを選択しました 卵の調理では、目玉焼き・オムレツ・スクランブルエッグなど、色々な種類の料理にして食べました
 
 レクリエーションでは、チーム対抗で「箱の中身は何だろな?」をしました 箱の中にお題の物を入れており、子ども達は中身が見えない状態で箱の中に手を入れて感触や形などを確認しました 確認後、チームの皆と話し合って答えを出し、正解したチームは大喜びし、不正解だったチームは悔しがる様子も見られましたが、皆楽しんでいました
 
 工場見学では、清田区にある、コカ・コーラ工場に行きました ジュースの製造ラインや大きな倉庫の中で全自動のリフトがジュースの入った段ボールを運んでいる様子に興味を持って見学を楽しんでいました 見学の後は試飲があり、好きなジュースを1本選んで飲みました 最後は皆で「Qoo(クー)」の人形やコカ・コーラのプラカードを持って、記念撮影をしました
 
 
 今回のお泊まり会が初参加であったり、ご自宅以外でのお泊まり、公共の場での集団行動など、楽しみな気持ちや不安な気持ちなどがありましたが、様々な場面において自分の事を自分で行う姿に子ども達のたくましさ・成長を感じました また、クラフト体験・入浴体験・食事・カラオケ・レクリエーション・工場見学などで、子ども達の笑顔や「楽しかった♪」・「頑張ったよ!」の声も聞かれていました
 
 「来年も参加したいなぁ」・「来年は何処に行くんだろう」などの声が聞かれており、早くも来年のお泊まり会を楽しみにしている様子の子ども達でしたsmiley

☆夏休みのイベントに向けて☆

2018-07-23
 7月に入り日差しが強く気温も高くなり、北海道も本格的な夏が始まりました 子ども達にとっては、待ちに待った夏休みが始まります 「やっと夏休みだ!!」・「夏休みは○○○に行くんだぁ♪♪」など、楽しみな事もあり子ども達からは嬉しそうな様子が伺えています
 
 みっけでは夏休みのイベントとして、お泊まり会を行っています 普段のみっけでは、なかなか出来ない自宅以外での宿泊や公共施設の利用・お友達との関わりなど様々な事にチャレンジしています 7月の活動ではお泊まり会に向けて、皆でクラフトの材料や入浴施設などの写真を貼ったり、絵を描いたりしました また、「それぞれの公共施設では、どの様な事をするのか?」・「公共の施設を利用するにあたって、注意する事は何か?」など、書いてくれた子もいました
 
 「毎年、お泊まり会を楽しみにしている子」・「今回、初めてお泊まり会に参加する子」がおり、ワクワク・ドキドキしている様子の子ども達ですが、お泊まり会に向けた準備を行った事で一人一人がイメージを持つ事が出来ました お泊まり会を沢山楽しんで、皆で夏休みの思い出を作りたいと思いますsmiley 

☆天気が良い日は外で☆

2018-06-25
 6月になりました 札幌市内の小学校の運動会も終わり、みっけの子ども達も運動会前に見られていた緊張した様子や疲れから解放され、毎日元気いっぱい過ごしていますsmiley 6月に入り天気の良い日が続いていた為、外での活動(外出体験や散歩・公園遊び)を行ってきました
 
 外出体験では、定山渓にある「アイヌ文化交流センター(札幌ピリカコタン)」や大通り公園で行われた「YOSAKOI祭り」に行ってきました
 札幌ピリカコタンではアイヌ民族の生活・歴史・文化について、伝統衣服や民具などの展示物を見たり、パソコンを使って調べて楽しみました
 YOSAKOI祭りでは力強く迫力のある演舞を見て、自然と体が動き出し一緒に踊って楽しんでいる子もいました
 
 活動の散歩や公園遊びでは、お友達と手を繋いで「歩いている列から外れない」・「前を歩くお友達との距離感に注意する」・「車や自転車などに注意して歩く」など、交通ルールを意識して公園に向かいました 途中、道路を横断する場面もあり、お友達と一緒に「右・左」の確認を行う姿や「右・左」を確認しなければならない事を年下のお友達に教えてあげる姿も見られました
 
 外での活動では室内活動で体験出来ない事や新しい発見など、子ども達にとっても楽しい事が沢山ありますが・・・公共のマナーや交通ルールを守らなければならない事も大切です 外活動を楽しみつつ外出先でのマナーを学ぶ事で子ども達が家族やお友達とお出掛けした時に、みっけで学んだ事を活かしていただけたらと思います

☆大きくなって帰ってきてね☆

2018-05-07
 5月に入って気温も上がってきており、外遊びや外出が楽しくなってくる季節がやってきました みっけの子ども達も近くの公園まで散歩をする事や車に乗って桜を見に行くなど、外での活動を楽しんでいます
 
 5月といえばゴールデンウィークですね みっけではゴールデンウィークの後半に、南区にある「豊平川さけ科学館」に行ってきました さけ科学館には産まれてから大人になるまでのサケの他に「カエル」・「亀」などの動物も見る事が出来るという事で、「大きいねぇ~!!」・「魚が沢山いるよぉ!!」など、子ども達も興味を持って観賞を楽しんでいました
 
 さけ科学館ではゴールデンウィークのイベントとして、サケ稚魚の放流体験が行われており、皆で参加してきました 「大きくなって、また札幌に帰ってきてね!!」という思いを込めて、沢山のサケ稚魚を放流水路に流して旅立ちを見送ってきました
 
 来年のゴールデンウィークの時に、立派に成長したサケ稚魚の姿を見られる事を楽しみにしている子ども達でしたsmiley
株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る