みっけクラブブログ
みっけクラブブログ
季節の制作 母の日
2025-05-09
みっけクラブでは季節の制作として、毎年母の日に向けて
プレゼント
を制作しています。今年は4月末から母の日のプレゼントを制作しました。

今年は紙コップに毛糸で編んだ小物入れを作りました。まずは紙コップに
11等分の切れ目
を入れ、毛糸で表面と内側を編んでいきます。
作業はとても単純ですが、丁寧で根気
のいる作業です。集中して行うと上手にできあがります。なので気持ちを込めてひたすら編み編み‥‥。
子ども達は「あー、まだ終わらないよ泣
」という子や、ひたすら黙々と作業する子
など様々です。みんな毛糸の作業に苦戦しながらも、母親のことを思い浮かべ、集中して丁寧に進めていきました。

毛糸でコップを編み終えたら、ボンドでふちや内側に毛糸を付けていきます。ボンドの出し加減が難しく、出しすぎるとベトベトになってしまう
、少ないと毛糸がちゃんと付いてくれません。
最後まで丁寧にきちんと作業を進めていくと上手な仕上がりになります。仕上げにレースを付けて完成
です。毛糸やレースなど最初から最後まで自分でで決めて完成させました。
完成した人はお母さんへメッセージカード
を書きます。日頃は恥ずかしくて言えない気持ちを書くことで、感謝を伝えます。
中には生け花
を入れてお母さんへのプレゼントにしました。「お母さんいつもありがとう!!」

