本文へ移動

みっけキッズブログ

みっけキッズブログ

今年もよろしくお願いします!!

2025-01-30
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!!

新年も、元気に登所してきてくれているこどもたち
早速、福笑いすごろくカルタなどのお正月遊びに挑戦しました

福笑いはお友達からのことばを聞きながら、目隠しをした子が目や口などの顔のパーツを動かします
「ストップ!!」と聞こえても手を離さずに、次にどっちに動かすのかをよーく聞きますよ

「うーえ!うーえ!ストップ」
「みーぎ、みーぎ、ストップ!!」

顔が完成したら、「みていいよー!!」の声掛けで目隠しを外しました
かわいいうさぎさんや、面白い顔のぶたさんが完成
「おもしろーい!!」と大喜びの子どもたちでしたよ
人間すごろくにも挑戦しました
こどもたちがコマになって、2人組で1つのチームです
「せーの!!」で一緒にサイコロを転がして、息を合わせて「いーち、にー、さーん…!!」と進みましたよ

「10かいじゃんぷする!!」 「すきなやさいをはっぴょうする」 などと書いてあるマスもあり、ひらがなが読めるお友達が教えてくれて、協力してお題をこなします
一緒に頑張ってゴールできたら、「がんばったね!!」とハイタッチ
「やった~!!」とうれしい気持ちも2人分でしたよ
お天気のいい日は雪遊びにレッツゴー

スノーウェア手袋足カバーなど、雪遊びのときは身支度がたくさん
手早く自分で身支度ができる子も、スタッフが手伝いながら少しずつ上手になっている子も、「できた!!」という自信になるようにスタッフが声掛けをしています

さて、小さいおともだちはそりに乗って、大きいおともだちは列になって歩いて雪遊びにお出かけです
公園についたら、ふわふわな雪にこどもたちも大喜び
雪の中での宝探しにもチャレンジ

お宝は色とりどりのカプセルです

スタッフが雪の上にぽーんぽーんとお宝を投げると、すぽっとお宝が雪の中に隠れました
お宝がどのあたりに飛んで行ったか忘れないように、こどもたちもよーく見ています

みんなで雪の上でうつぶせになって、
「よーーーい、どん!!」
お宝に向かってこどもたちが走り出しました

このあたりかなぁ‥‥?
雪をかきわけ探して
「あっ!!みーつけた!!」

みんな無事に1つずつお宝を発見
お宝のカプセルに入っていたゼリーは、お家に大事に持ち帰りましたよ
雪が積もった急な坂を、手と足を使って登って、お尻でシューっと尻滑り
そり滑りにももちろんチャレンジ
一人でそりに乗ったり、お友達と一緒にそりに乗ったりと、いっぱい滑りました

全身をたくさん使って、雪の中での遊びを楽しみましたよ
株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る