みっけフレンドブログ
みっけフレンドブログ
北海道大学総合博物館へ外出体験!
2024-11-13
11月4日
北海道大学総合博物館へ外出体験を行いました


外出する前には、SSTを行い、公共施設の利用について気を付けておくべきことを、発言してもらいました

「はしらない」「さわがない」「てんじぶつにさわらない」等の発言がありました

「どうして気を付けないといけないのですか」と聞いてみると、
「ほかのひとにめいわくがかかるから」「あぶないから」等、しっかりと理由を述べることが出来ていました

最後は待ちに待った
収蔵標本の世界




沢山の標本に子どもたちは大興奮

ここでは、なんと約300万点の標本・資料が保管されており、その一部が公開されています

展示物や引き出しの中にある標本は、自由に手を取って観察することができ、気になるモノを見つけたら、手や耳で感じてじっくりと向き合うことができます

「これはカブトムシかな??」「チョウかな?ガかな」「このいしキラキラしてる~」
指を指しながらスタッフに声を掛けている姿が印象的でした

心を動かすような発見があったかな

