本文へ移動

みっけフレンドブログ

みっけフレンドブログ

♪クッキング♪

2025-02-17
今年度も残すところ2か月となり、「もうすぐ〇年生だよ!」「1年生のお世話をするんだよ!!」等、子ども達も新しい学年になることへの意識が少しずつ芽生えているように感じます
4月に進級に向けて新しい環境を迎えるにあたり、期待や緊張や不安が入り混じる時期かと思います
そのため、心の変化や体調に気を付けながらサポートしていきたいと思っております
引き続き感染対策に努めながら、子ども達の健康管理・安全対策に取り組んでいきたいと思います

さて、今月はバレンタインデーに合わせ、クッキングを行いました
作ったのは「たこ焼き機でドーナツ」
まずは、手を洗います
手を洗ったら、自分の身体に触らない等、決まり事を守りながら、衛生面に気を付けて行いました
次に、ボールに牛乳を入れてよく混ぜ、ホットケーキミックスを加え軽く混ぜ合わせます
「僕は卵を入れたいです」「私は牛乳!」等、ここでは上級生がリーダーになり、下級生に役割分担をして進めています
バターを加えて、さらに混ぜます
「ちゃんと混ざったかな「混ぜるの大変!」と言いながらもしっかりと混ぜ合わせることができました。
混ぜ終わったら、熱したたこ焼き機にサラダ油をぬり、スプーンで混ぜ合わせたものを8分目まで入れ、マシュマロチョコレート等、お好みの具材を入れます
生地が膨らんできたら、竹串で上下を返します
「いい匂いがする~」と言いながら、器用に竹串で上下をひっくり返したり、焼き加減をみながらじっくり行う等、子どもたちによって様々です
中に火が通るまでくるくるとひっくり返しながら焼き、できあがり
トッピングにケーキシロップチョコレートシロップをかけました
とても丁寧に仕上がり、季節の制作を通して表現する喜びを感じました。
株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る