みっけフレンドブログ
みっけフレンドブログ
VT(ビジョントレーニング)サーキット!!
2025-04-09
ご入学・ご進級おめでとうございます

みっけフレンドにも元気な新一年生を迎えて、新しい学期がはじまりました

どの子の顔もみんな生き生きと輝いています

にぎやかな子どもたちの声に包まれて、新学期がスタートしました



進級や進学に向け、期待と不安が入り混じる時期でもありますが、新しい友達や先生との出会いは、また一つ子どもたちの成長に繋がることでしょう

新年度も元気いっぱい、そして、一日一日の積み重ねを大切に過ごしていけるよう、私たちスタッフも関わっていきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします


さて、今回はVT(ビジョントレーニング)の活動にひとつ「VTサーキット」を紹介したいと思います

VTサーキットはチーム対抗の多種目競技合戦です
様々な競技をそれぞれの代表者同士で競い合い、総合点でチームの勝敗を決します各々の得手不得手を考慮しながら代表者を決めないと勝利に結びつかない為、チーム内での作戦会議がとても重要となる活動です








一つ目の競技は「ひらがなタッチ」です。これは名前等、お題が出されてそれに対して、素早くタッチします。ひらがなはランダムに並べられているので「見つからない!」「あった!あった!」「あと一文字なのに」等、沢山の声が響き渡り、盛り上がっています

二つ目の競技は「スピードカップ」です。これはめくったカードの絵と同じ色の順番にカラフルなカップを並べます。この競技の秘訣はスピードと視覚の鋭さです。カップを並べるか、積み重ねるカードかに気をつけて行わなければなりません





三つ目の競技は「お手玉4」です。これは各ポジションから手持ちのお手玉を籠にいれる簡単競技です。しかし、作戦会議が一番重要になる競技です。各々の得意不得意を考慮しながら代表者が決めないと勝利に結びつきません。代表者は仲間の意見を尊重し合いながら進める姿が印象的です







このように、運動・動作の向上や他者との関わりの形成等、個別支援計画の5領域を踏まえながら子ども達が真剣になる楽しい活動を進めています。
