みっけフレンドブログ
みっけフレンドブログ
♪母の日制作♪
2025-05-16
だんだんと暖かい日が増え、過ごしやすい季節になりました

しかし、まだまだ朝方では気温の差が大きな季節でもありますので、体調管理には十分気を付けていきましょう

また、新しい環境が始まり、少しずつ学校生活にも慣れてきたころでしょうか

運動会などの行事で、疲れも見られてくる頃かと思いまが、お子さんの様子を見逃さないよう、また、見守りながら過ごしていきたいと思います

5月は母の日に合わせ、「ドーナツ作り」に挑戦しました

まずは、手を洗います
手を洗ったら、自分の身体には触らない等、決まり事を守りながら、衛生面に気を付けて行いました

作り方は、ドーナツの生地をドーナツプレートの型にそって絞り入れ、タイマーで3分計ります
タイマーを使うことで、時間の感覚等の意識を理解することがねらいです。

焼けてくると、「いい匂いがする~」と言いながら、意欲的に取り組んでいます

その後、竹串を使って取り出します。
特にプレートの型にそって絞り入れる作業では、型からこぼれないように、少しずつ慎重に進めながら、丁寧に行っている姿が印象的でした

その後、ドーナツにチョコスプレーをトッピングして、ラッピングをします
そして、普段なかなか言葉にできない素直な気持ちを、メッセージとして文字に託して完成です





「なんて書こうかな?」と、一生懸命考え、悩みながらも、「いつもありがとう」「だいすきだよ」など、メッセージを真剣に書いていました



子どもたちの気持ち、届いたでしょうか

