本文へ移動

みっけフレンドブログ

みっけフレンドブログ

☆感謝の日☆

2025-06-19
じめじめとしたお天気の時期を過ぎ、本格的な暑い夏がやってきました
運動会や遠足など前期のイベントもひと段落
公園に出かけたり、自転車に乗ったりと、外活動も子どもだけで行動することが増えてきます
平均気温が毎年上昇している北海道の夏ですが、ケガや事故に気を付けるのはもちろん、水筒やクーリンググッズなどで子どもたち自身が熱中症・脱水症から身を守れるよう、対策を伝えていきたいと思います

さて、みっけフレンドの6月の季節の制作では、「植木鉢」を作成しました
みっけフレンドでは、お母さんお父さんだけではなく、兄弟や祖父母を含めて「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることを、「感謝の日」として活動しました

作り方は

まずはに送りたい相手を考えてフェルトシールペイントをします
鉢に貼り付けるフェルトシールは10色とです
「お父さんは青が好き」「お姉ちゃんは赤が好き」等送りたい相手の好きな色のフェルトシールを選んだり、グラデーションにしたりと、創意工夫を重ねていた姿が印象的で、黙々と集中して進めていました

次に

メッセージカードにメッセージを書きます
送りたい相手を想い普段はなかなか伝えられない気持ちをじっくりと考えながら書いていました
「いつもごはんをつくってくれてありがとう」「いつもせんたくものをたたんでくれてありがとう等、たくさんのありがとがありました

最後に

お花を植木鉢に移します
今回のお花はマリーゴールド
マリーゴールドの花言葉は「友情」
お友達同士で友情を深め合えたらと、この花を選びました
また、開花時期も5月から11月頃までと長いのも特徴です
子どもたちは「このお花きれい」「かわいい」と、喜んでいました
お花の土を落とす作業はみんな器用に出来ていて、上手に移すことが出来ていました
子どもたちの気持ち、届いたでしょうか

株式会社ナナS<札幌>
011-595-7770
〒062-0034
札幌市豊平区西岡4条8丁目13-15
TEL:011-595-7770
FAX:011-595-7509
お問い合わせはこちら
株式会社ナナS<秋田>
018-827-7709
〒010-0041
秋田県秋田市広面字釣瓶町132-1
TEL:018-827-7709
FAX:018-827-7879
お問い合わせはこちら
みっけ
みっけクラブ・フレンド/みっけキッズ
すまいるみっけ
TOPへ戻る