みっけ!ブログ
みっけ!ブログ
♪HappyHalloween♪
2024-11-15
10月の季節の活動として
ハロウィン制作
をしました!ハロウィンの由来は諸説ありますが、みっけでは、ハロウィンにやってくるおばけたちと「お友だちになろう♪」ということで、仲良くなれるように楽しくて元気なおばけを作っています
まず、白い紙におばけを描いていきます
「どんなおばけにしようかな…
」・「わたしは、優しくてかわいいおばけを描こうかな
」・「ぼくは、おさかな
が好きだから、おさかなのおばけを描いてみる
」・「見た目はかっこよくて怖いけど、性格が優しくて楽しいおばけを描いてみる
」などなどアイデアを出しながら下書きをしていく子どもたち
また、思いつかない時には、「一緒に考えてください」とスタッフに声をかけて描いたり、思い通りに描けない時には、一緒に線や丸など、描く練習をしました
下書きのあとは、油性ペンでなぞっていきます。鉛筆の細い線を意識しながらなぞっていく子どもたち
その後は、色塗りです♪「かわいいおばけちゃんだから、ピンクと水色と黄色で塗ろう♪」・「ちょっと怖くしたいから、赤色で塗ろうかな!」と完成をイメージしながら、濃く塗ったり、薄く塗ったり、たくさんの色を使うなどの工夫をして、塗りました
次は、完成した作品に、名前をつけていきます!「何て名前をつけよう・・・!」と悩みながら考えていく子どもたち
うさぎちゃん、ふら、すけるとん、ひとつめこぞう、めがろどん、ザ・ドリーム、キーラー、目おばけ、まきみちゃん、いけずちゃん、つののおばけ、のろいおばけ、はなのあるとり、ねこちゃんなどなど・・・おばけにぴったりな名前を考えました
そして、みっけの壁に飾ってある大きな黒色の模造紙にぺたっと貼っていきます
貼った作品の近くにキラキラ
のペンで名前を書いて・・・完成
まるで、みっけの子どもたちが描いたおばけたちが楽しそうにパーティーをしているようです
「このおばけ、かわいいね
」・「ぼくのおばけと○○くんのおばけは、隣にいて仲良く遊んでいるね
」・「みっけに遊びにくるおばけさんのお友だちがたくさんいるね
」などなど出来上がった作品を見て、わくわくしていた子どもたちでした
10月最後の利用日に、「トリックオアトリート!
」とスタッフに言うと・・・おかしがもらえました
にこにこ笑顔でハロウィンを楽しんだ子どもたちです
☆めがろどん☆
☆つののおばけ☆
☆ザ・ドリーム☆
☆ねこちゃん☆
