りとるみっけブログ
りとるみっけブログ
お外でいただきま~す♪おいしかったねお弁当☆
2021-07-30
午前グループは月寒公園へ、午後グループはみっけ農園へピクニックに行ってきました~

今回は、ご家庭からお弁当を持ってきてもらい、朝からワクワクしているみんな。
「お弁当持って来たよ!!!」「ぼく、ぶどう入ってるんだよ!」などなど会話も弾み、お弁当が嬉しくて、朝からいつも以上に“持ってきたお弁当のことを伝えたい”というみんなの気持ちがよ~く伝わってきて心温まりました
《午前グループ:月寒公園》
午前グループは、広い広場で風船飛ばし遊びをしました。
設定保育の中でも風船遊びをしていましたが、広い外で風船を飛ばすことは初めてです!!
この日は風もありとても気持ちの良い日でした。「いちにのさ~ん!」の合図で、遠くまで風船を飛ばし、風に乗って遠くまで飛ばせた子も
その後は原っぱで追いかけっこも楽しみました。
お弁当はどの子もモリモリ食べていたのが印象的でした
「お肉同じだね~」等お話もしながら、楽しいランチタイムを過ごしましたよ。
普段は給食を食べているみんなにとって、この日はご家族が作ってくれたお弁当をお外で食べるというとても貴重で特別な一日になったようでした
《午後グループ:みっけ農園》
午後グループはみっけ農園に野菜の収穫へいきました。
この日はとても暑く日差しも強かったのですが、着くと「ちょうちょいたよ~!!」「虫だ~!!」と虫探しにみんな夢中
広い畑ではトマト、ズッキーニ、きゅうりを収穫しました。きゅうりのチクチクに苦戦しながらも、“一人で取りたい”という気持ちからなんとか収獲することができました。
そして、テントの中ではお弁当タイム!!暑いのでみんなお茶を何度もおかわりしながらお弁当もピカピカにしていました
畑で採れた野菜もその場で食べました。「きゅうり食べたい!!」と丸かじりする子、小さなトマトを少しずつ食べる子。大好きな野菜も苦手と聞いていた野菜も…もぎたては格別に美味しかったようです

ご家族の皆さん、お忙しい中お弁当のご協力をいただき本当にありがとうございました


朝から嬉しそうに大事に抱えながらお弁当を持ってくる子ども達。お弁当の話をたくさんしてくれるみんなの姿を見て、スタッフ一同とても嬉しく思いました
そして…りとるのピクニックがとても楽しかったと帰ってからご家族に伝え、翌日に家族でのピクニックへ行かれたという嬉しい声も
お外で食べるお弁当は格別ですね~
