みっけキッズブログ
みっけキッズブログ
スイカ割り ちゃれんじ!! ☆その2☆
2024-09-27
スイカ割り、 盛り上がっています!!!
今度こそ !!!
「わっていいよーーーー !!!」
「えーーーいっっ !!」
「われたーーーー!!!」
「やったーーー!!!」
目隠しでスイカを割る人、どちらに進むか教えてくれるお友達、みんなの力を合わせてスイカを割ることができました!!!
さてさて、スイカ割りで盛り上がった後には、
本物のスイカ が登場です!
スイカの皮はかたーい。
でも、スイカを割ってみたら、赤くてみずみずしくてとーっても美味しそう
みんなで食べるスイカはまた一段と美味しく感じましたよ
スイカ割り ちゃれんじ!! ☆その1☆
2024-09-27
「おしいっ !!」 「もうちょっとひだり !!」
キッズのスイカは無事に割れるのでしょうか!!?
続きは、☆その2☆をお楽しみに~!!
楽しかったよ!!サンピアザ水族館☆
2024-08-26
夏のお出かけはみんなが楽しみにしていたサンピアザ水族館
みっけキッズのお部屋にパンフレットや写真を飾っていたので「どんなところかな」「どんなおさかながいるのかな」とわくわくしながら出かけました
一番初めに会いに行ったのはかわいいカワウソ3兄弟
3匹とも元気いっぱいで、追いかけっこをしたり水の中にはいったりとっても賑やか
みんなで「カワウソちゃんおはよう~」とあいさつをしましたよ
鮭のエサやり体験もやってみました赤ちゃん鮭も大きな鮭もとにかく食べるのが早い!食べる瞬間をしっかり見ようと順番に「いくよ~」と声をかけながらエサをあげました
アザラシのもぐもぐタイムでは、飼育員のお姉さんがお魚をポ~ンと投げるとアザラシがぱくっとお口で上手にキャッチ
モグモグとおいしそうに食べて、スピード感いっぱいの得意の泳ぎを見せてくれました
ペンギンたちは飼育員のお姉さんにお魚をおねだりする姿がとってもキュート
ガラス越しに近くに来てくれて、かわいいしぐさにみんなも夢中でしたよ
タッチプール体験はどうかな…できるかな…と
スタッフは心配したのですが、、、
初めはドキドキしていた子どもたちも、ドクターフィッシュの水槽に恐る恐る手を入れて静かにじーっと待っていると、、、
お魚が指先に集まってきて
「うわ~こちょばしい~」「たのしい~」
磯のいきもののコーナーでも恐る恐るヒトデやツブ貝を観察していたのですが、指先でチョンと触ってみて慣れてくると自分から水の中に手を入れて触ることができたんですよ
すごいね!できたね!の体験ができました
館内のお魚をゆっくりと見て回りました
「アッ、ニモだ」
「かわいい金魚いっぱいいる」
「チンアナゴ、お顔だしてるね~」
一つ一つの水槽で止まって「みて!みて!」とお話ししたい気持ちであふれています
たくさんのお魚たちが気持ちよさそうに泳いでいて、まだまだず~っと見ていたい気分でしたよ
水族館の後は、午前グループさんはおうちのかたが作ってくれた美味しいお弁当をもぐもぐ
午後グループさんはびっくりドンキーの外食とお楽しみは続きます
いつもと違う体験ができとっても満足したお顔でみっけキッズまで到着すると、午後グループさんは水族館のいきものを振り返り、大きな模造紙に寄せ書きしてお部屋に飾りました
みんなで描いた絵を見ながら「エイもいたよね」「本当に楽しかったね」と会話が弾んでいました
来年はどこにお出かけしようかな~お楽しみにね!
おうちのかたにはご準備やご協力をいただき、ありがとうごさいました
ひんや~り☆ 氷でお絵描き & 水遊びを楽しんでいます ♪♪
2024-07-24
今年も暑い夏がやってきましたね
暑くて大人たちはぐったり…の日々かもしれませんが、キッズのこどもたちは元気に夏の遊びを楽しんでいます
まずは、氷えのぐを使った活動をご紹介します
黄色、赤、青などの絵の具を溶いた水を凍らせておくと、氷えのぐのできあがり
色とりどりのアイスバーみたいに美味しそうな氷えのぐですが、「食べられません」とまずは最初にお約束です
氷えのぐを少し水につけると氷が溶けだして、紙の上でス~ッと滑らせると、絵の具で描いたようなお絵描きができますよ
「他の色もつかってみたいな~」と思った子は、「かして!」「いいよ!」とやりとりしながら色を交換して遊んでいます
黄色と緑が混ざったら、黄緑になったりと色の変化を楽しみながらお絵描きを楽しみました
最後は氷えのぐをトレイの上で溶かして、「つめた~い!!」と触りながら、いろんな色が混ざっていく様子を楽しみましたよ
夏といえば、水遊びです
キッズの近くの公園にお出かけして、水遊びをしていますよ
冷たい水に手や足をいれて「つめた~い!!」 「気持ち~い!!」
じょうろにお水をいれたり、思い思いに道具を使って冷たいお水を楽しんでいます
水をくみ上げる手押しのポンプは大人気で、順番待ちです
「10回 押したら交代ね」とお約束をして並んで待ちましたよ
手押しポンプでバケツに水をくみ上げることもできますよ
水遊びの前後には、自分で身支度をすることも頑張っています
濡れた服は自分で脱いで、着替えます
脱いだお洋服は「パタン、パタン」とたたんで、自分で片づけます
小さいお友だちも、できるだけ自分でできるようにお手伝いしていきますよ
「自分でできたよ!!」と、子どもたちの自信に繋がるように促しながら、夏の遊びを楽しんでいきます
カードをめくって数を増やそう!あかしろゲーム☆
2024-06-25
キッズ午後グループさんが取り組むあかしろゲームの紹介をします
あかしろゲームとは、赤と白の2つのチームに分かれて時間内にカードをめくり、
自分のチームの色のカードが多かったチームが勝ちというゲームです
四つばいで移動するということがルールです
お友達とチーム一丸となって、自分たちの色にするため一斉に動き出します
事前のルールでは、ぶつからないように移動することも付け加え、一生懸命ななかでも周りを見ながら取り組むことを頑張りました。
「よーい、どん」で、スタート
一斉にカードをめくり始める子どもたち
「がんばれ~!!」 と、周りからの声も聞こえ盛り上がっています
人数が多いと迫力満点です
どうしても勝ちたい気持ちから、ついつい四つばいというルールを忘れ膝を浮かした状態でカードを取りに行ってしまうこともありましたが、日頃から取り組んでいる「ピピピ(タイマー)が鳴ったらおしまい」
というルールを守ることができている子が多く、とても驚きました
タイマーが鳴ったらそれぞれのチームの前にカードを一列に並べますよ
「1,2,3…」
相手チームの数える声もとても気になります
~結果発表~
「○対○で、あかチームの勝ちです」
「やったー」
ガッツポーズと笑顔があふれます
「やったね」
「負けたけど、頑張ったからタッチしよう」
勝っても負けても、最後まで活動に参加することで共感の気持ちを育んだり、相手の気持ちに気付いたり…
遊びを通して集団でのルールを学ぶ機会になっています